よくあるご質問

Q1.保険証は使えますか?

A1. 保険治療は、今年H31年3月で終了しました。

保険証イラスト 平成元年から30年に渡り、保険治療を中心に行ってきましたが

 私自身の体力的な問題から実費治療のみの体制になりました。

 よろしくお願いします。

 

Q2.施術は痛くありませんか?

A2. 当院では、横山式筋二点療法という手技を中心に行っています。

一般にカイロと言われる強い矯正術(ボキボキ)は行いません。

症状のある個所はおおむね筋肉が凝り固まった状態が多いです。

 

 従いまして完全無痛での治療とはいきませんが、ソフトな刺激であることは保証します。
    安心してお越しください。

 

 

Q3.どんな服装で行けばいいですか? 

A3. どのような服装でも治療は可能ですが、できたら避けて頂きたいものはあります。

厚い生地の伸縮性のないジーパンやミニスカートは、とても治療しにくいです。

できましたらスポーツウェア(いわゆる体操着)のようにゆったりして伸び縮みする服が一番治療しやすいです。

しかし、わざわざ治療院で私服からジャージに着替える必要はありません。動きやすいジャージ

 

基本的には通常の私服で治療は可能です。膝の治療では、ズボンが膝までまくれるものであることや肘の場合は腕まくりできるようにお願いします。

直接痛む場所・患部が診れる状態を考えて頂ければよいかと思います。

 

 

Q4.駐車場はありますか?

A4. はい、専用の駐車場が1台分あります。治療院横の駐車場

大型のお車でなければ駐輪場に止めて頂いています。

その他に、もう一台分ございます。

           (別途ご案内いたします)

 

 

Q5.どのくらい通院すれば、治りますか?

A5. お体の状態、損傷の程度で大きく変わります!腰痛の女性

・ 痛めた状況や原因が分っていて、ごく最近の場合

    1回~2回  (*ただし筋断裂や靭帯損傷のあるケースを除きます)

・ 長期にわたる原因のハッキリしない痛み。何とか日常生活でかばいながら動いている場合

    3回~5回  (症状の改善や日常生活の負担減少を実感できる目安です。)

・ 長期にわたる痛みで、重症時には夜も眠れないような場合

    10回以上  (*最初の数週間は、通院間隔を短くし日常生活の制約または負担のあるお仕事や運動制             限も含みます)

ムチ打ちで困っている男性

 

 

Q6.予約はできますか?

A6. はい、随時受け付けています。

 当日予約も可能です。お気軽にお電話ください。

 

Q7.治療時間は,決まってますか?

A7. はい、基本的には1時間です。

 ただし、初検の方は検査・問診、及び説明に時間がかかりますので1時間半ほどかかります。

 

Q8.妊娠中も治療していただけますか?

A8. はい、治療経験ございます。

 ソフトな刺激で、好評を得ています。妊婦も患者さん