ラクロスの女子大生
もと体操部員、中学以来の再来院 chat
私は大学で、女子ラクロスをしています。
朝練から昼・夜を含めると週6日の部活だったので、見学を我慢できず気づけば歩くことにさえ痛みを持ちついには片足で靴下を履けない状態でした。
左腰に痛みがあったのですが、左足くるぶしの捻挫や右肩のハリを見つけてくださり先生は、左足裏から背中・首・腕まで丁寧に看てくださりました。
時々起き上がっては、「まだ痛い?」「まだちょっと・・・」と結局1時間以上ずっと手をかけてくださり、ついに痛くなくなってしまいました。そのおかげで、1週間後には思いっきり走れるようになりました!
リーグ戦の近い、部活にまた参加できて嬉しいです。
渡辺さんは、豊田国際体操大会のトレーンz-を務められるようなすごい方ですが、いろいろな中学校・高校の体操部の顧問の先生方とも親しくされるような私の知る限りでも人望の厚い方です。
一方、もと体操部員やその家族にとっては、笑顔の素敵なやさしい”おじいちゃん先生”です。(´▽`)
ありがとうございました。先生自身のお身体もお大事に、これから少しでも長い間私たちの事を助けてください。
※施術効果には個人差があります。